こんばんは お兄さんです
突然ですが、皆さんはトンネルでエコーを楽しむとき何派ですか?
「お〜〜〜〜い」派? 「やっほ〜〜〜〜」派??
それともシンプルに「あ!」派??w
この「あ!」っていう声、急に隣にいるやつにやられるとビクってなりますね☆
そんな(どんな?)トンネル好きの方に試して頂きたいのが、
「も〜〜いーかい??」です☆
トンネルの反対側に空気の読める偉い人が偶然いた時、、
「まーーだだよ」と御返事が!? 奇跡のコラボです!
合格です!
よくわからないので写真にいきたいと思います...
今回探検するトンネルは東京都と山梨県の県境に在るトンネルです☆
この日はまだまだ寒く、撮影の最中に吹雪いてきやがりました!
路面が凍結するとフォーエバーなのであまり長居は出来ませんでしたが、
雰囲気は抜群でした〜〜〜☆
では早速中に入って行きたいと思います。。。
深夜のトンネルは一歩足を踏み入れた瞬間から
その異様な世界が向こう側からやってきます・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・ |
トンネルの中で鳴り響く風の音が
緊張感と高揚感をさらに、、、
奥に何かいそうな・・・ |
なんだか安心します。。。
人の声が聞きたくて思わず掛けてしまいそうな(こらこら)
そしてカーブを曲がってみると・・・
トランスワールド!
省エネ点灯のおかげで絶妙なコントラストに!
パラレルワールドに吸い込まれそうです・・・ |
更に進んで二つ目のトンネルを抜けてみると・・・
東京側とは明らかに雰囲気が違い、
シン・・・・とした空気に包まれました。。。
橙色の街頭に照らし出された無機質な外壁と枯れ枝の姿で
時間が止まっているように観えました・・
そうこうしていると急に吹雪いてきました!
街灯に照らし出されて吹雪が見えます〜〜 |
これ以上の長居は危険なので退散しましょ〜
ということで帰路へと着くお兄さん、、、
桧原村(東京側)の灯りが見えてきました〜〜
なんだかほっとしますね〜☆
少し短めの深夜探検でしたがお兄さん大満足です☆
次回のトンネル探検は奥多摩方面を攻めてみたいと思います^^
ではではおやすみなさい。。。
トンネルのあの空間がたまらなく良いです♪
返信削除夜のトンネルはドキドキが止まらないてすよね( ´艸`)
t2n2さん
削除こんばんは♪
いつもは通り過ぎるだけのトンネルもじっくり見ると雰囲気が最高ですよね!
トンネルも同じように見えてもトンネル毎に違う顔があってカッコいいですね~☆
お昼間しか通った事無いけど、夜も綺麗やな〜。でも何か出て来そうで怖いな。。。りゅうくんも「あ!あ!」って言うの大好きやで。
返信削除Jeff & Chisakoさん
削除深夜じゃないと車がいっぱい通って危ないから撮影出来ないしな〜〜☆
龍君に自転車のりながらの「あ!あ!」は危険やでと教えてあげて!
それじゃないとおじちゃんみたいに頭から血流して病院に運ばれるよって☆笑