2011年11月28日月曜日

お兄さんと洞窟探検    その1


こんにちは お兄さんです


やってきました 洞窟探検! 洞窟の類いはお兄さんの大好物です。
今回探検するのは、日原鍾乳洞。
お兄さんの大好きな奥多摩にあり、規模では関東で随一の大きさを誇ります。かつては山岳信仰のメッカとしても栄えたそうですが現在は観光地やパワースポットとしても有名です。
鍾乳洞では近場でアクセスしやすく、たびたびお兄さんが出没するスポットでもあります。


では早速入ってみたいと思います。。。





入り口に近づくと冷気が体を包みます










自然が描き出した恐竜が今にも動き出しそう。。











水琴窟の不思議な音色が異空間へと誘います





 しばらく進むと急に開けた巨大な空間に出ます。。

 日原鍾乳洞最大の見所でもある「死出の山
 
    荘厳な空間と雰囲気に大興奮です☆     
























さらに進んで行きます。。。

順路の後半は更に険しい道となります
階段の角度も凄まじく、天井が激低の場所が在るので要注意です!
ちなみにお兄さん、頭をぶつけ流血経験者ですw
頭をぶつけると楽しくなくなってしまうでの気を付けましょう

では続きです。。。















































ようやく出口に近づいてきました。。。




無事帰ってきました〜

外が昼間だという事を忘れてしまいます。太陽の光を見るとほっとしますね。。。





ではでは次回の冒険もお楽しみに〜〜〜


おやすみなさい。。。







2011年11月26日土曜日

お兄さんと深夜散歩



こんばんは お兄さんです


最近めっきり寒くなりましたね。お兄さんは寒いのが大嫌いです。
指先は言うこと聞かなくなるし鼻水でるしピーゲリになるしろくな事ないです。
でも夜景とか星空を撮影するには、冬のピリッとした空気の方が奇麗に写ってくれます☆なので我慢しなくてはなりません。。。


そんな訳で先日奥多摩湖周辺を寒い中我慢して深夜徘徊した時の写真です










ほんの数秒で雲の流れが変わり、光の柔らかさが変化します。。



























先ほどまでの寒さもどこへやら、奇麗な夜空に大興奮ですw

寒さなんて関係無い!要は気持ちの持ちようなのだ!   
気分も乗って来たので撮影の手が止まりませんww    

    


ウルトラマンの秘密基地みたい


ちょっとズ〜ム
















ん?白戸さん?


 ピー・・・グルグル
お?宇宙と交信か!?
  
いやいや違いますよ〜〜 寒さに耐えかねたお兄さんのお腹が悲鳴を上げてます 
やはり体は正直です く〜〜気持ちだけでは無理だったか。。。
現実とは厳しいものです

この後トイレ探しに必死だったのは言うまでもありませんw


みなさんもお腹を冷やさないよう温かくして寝て下さいね☆

ではおやすみなさい。。。

























2011年11月23日水曜日

お兄さんと檜原散歩



こんにちは お兄さんです


今日は気持ちの良い秋晴れ!絶好の散策日和なので友人と檜原へ散策に行ってきました☆
東京都とは思えない田舎フレーバーたっぷりの桧原村はお兄さんを魅了してやみません。





最高の景色で一服する友人 (注:浮いてるわけではありません)



さらに進んで未知の領域へ。。。
おや?いつもは立ち入り禁止で塞がれてる道がウェルカム状態ですね〜〜

ナウゲッタチャ〜〜ンス!!!

では先きへ進んでみようと思います。。。






しばらく進むと山の頂上らしき場所に到達。
目前に広がる広大な景色に大興奮です!
しか〜し、喜びもつかの間。数台の車両が既にいるのを発見。覗いて見てみると
狩猟中
と書かれた看板がそれらの車の中に!
よくよく周りを見渡せば、なんとライフル(もちろん実銃)をもったおじさん達が獣を狩るべく息を潜めて森のポイント、ポイントにアンブッシュしてるではありませんか!!!
ピ〜〜〜〜ンチ!!
以前、山へ山菜採りに来ていた老人が獣と見間違われ射撃されたニュースを思い出し、嫌な汗が出てきました。
フォーエバーになる前に下山したのは言う間でもありません^^

このようにお兄さんとのお散歩は危険がいっぱいです☆




危険のあとはやっぱり癒されたい・・・

奥多摩で行きつけの鹿肉定食を美味しく頂いた後、帰りがけにお兄さんお気に入りの隠れ家的カフェへ友人をご招待・・・






そろそろ眠くなって来たのでもう寝たいと思います。。。

ではおやすみなさい。。。